宮城林道日記

宮城県の林道を巡ってます。

黒森支線(高野原林道)【仙台市泉区福岡】

泉ヶ岳には何本もの林道が走っています。

 

ツーリングマップルに載っている林道や、標識が建てられ名前が着いている林道もありますが、名も無き支線も多くあります。

 

今回は、その支線の一つを紹介します。

 

 

 

 

 

黒森支線

 

泉ヶ岳の麓、ほこだて根白石店からスプリングバレースキー場へ向かう高野原林道。

 

その途中にある支線です。

 

先に結論から言いましょう。

 

支線へ進入して約700メートルで通行止めで、敗退でした。

 

この支線は国土地理院地図では破線で表示されています。

 

もう、その時点で行けるかどうか怪しい道ですね。

 

もし無事進むことができれば、高野原林道から北方へ進み、黒森の山頂まで続いているようでした。

 

ですから、とりあえず今回はこの名も無き支線を「黒森支線」と呼ぶことにします。

 

 

 

林道入口

 

高野原林道をスプリングバレースキー場方面へ進んで行きます。

 

白糸の滝を過ぎ、スキー場手前の九十九折り入口あたりに入口があります。)

f:id:serow2012:20200618213714j:plain 

麓から進んで行くと右手ですね。

 

入口付近は整備されており、かなり目立つ入口です。

 

時々ロープが張られていることもありますが、今日はありませんでした。

 

 

 

路面状況等

 f:id:serow2012:20200618213846j:plain

幅員は約3メートル。

 

軽トラがギリギリすれ違えるかどうか、ってところです。

 

バイクには支障ないですが、高野原林道に比べると狭いです。

 

路面は土。

 

水はけが悪いようで、いつもぬかるんでいます。

 

この支線に進入するのは初めてですが、高野原林道と並走する支線ですので、高野原林道を走っていると上から支線を見下ろすことができるのです。

 

やはり、今日もぬかるんでいました。

 

それでも、スタックはしない程度。

 

水たまりも多いです。

 

また、砂防ため地面に埋められていたはずの木材が、地面からせり出してきて段差になっていました。

 

その都度ガツンガツンとフロントタイヤで乗り越えていきます。

 f:id:serow2012:20200618214310j:plain

さらに、数カ所倒木があります。

 

左手の斜面から車道側に倒れてきていましたが、バイクならすり抜けられます。

 

崩落も数カ所。

 

路肩は崩れていましたが、車道には及んでいません。

 

総じて、整備されていない印象です。

 

 

 

景観 

 f:id:serow2012:20200618214553j:plain

右手は渓谷です。

 

崖の下は長谷倉川が流れています。

 

左手は登り斜面、斜面の上は高野原林道が走っています。

 

高野原林道より渓谷に近い分、見晴らしは良くありません。

 

渓谷に沿って林間を進んで行きます。

 

左手の斜面から車道上に樹木の枝葉が伸びてきています。

 

川幅も広くないため、右手の対岸からも枝葉が伸びてきて、頭の上は葉っぱで覆われているような感じです。

 

頭上の空の面積は少なく、やや薄暗く感じます。

 

 

  

終点

 f:id:serow2012:20200618214834j:plain

突如、広場に出ます。

 

広場のすぐ脇を長谷倉川が流れています。

 

その先に道はありません。

 

ん?

 

地図上ではまだ行けるはずです。

 

川を渡るルートのようですが・・。

 

どうも、崩落しているようです。

f:id:serow2012:20200618215216j:plain 

川の向こうに道路らしきものは見えます。

 

川幅は約3メートル。

 

川の向こう側、川から道路への段差は約2メートル。

 

どう考えても無理。

 

トライアルバイクならもしかして・・?

 

いやいや、無理。

 

支線入口から約700メートルで終点でした。

 

地図上では、長谷倉川を渡ってその先も破線が続いていて、最後は黒森山頂まで行けるようです。

 

 

 

なごむ

 f:id:serow2012:20200618215404j:plain

時期は春。

 

広場南側は日当たりの良い土の斜面で、イチゲやふきのとうが咲き乱れていました。

 

北側は長谷倉川です。

 

のぞき込めば、雪溶け水が蕩々と流れていくのが見えます。

 

この時期、水量は多く、大きな石にぶつかった水の飛沫が手や足を濡らします。

 

冷たくて気持ちいい。

 

林道探索としては行き止まりで敗退扱いだけど、この広場、野宿キャンプするにはイイかも。

 

いつか、もっとキャンプスキルが上がったら野宿キャンプとか、良いよなあ。

 

高野原林道(本線)の記事↓

今気付いたけど、この記事書いたの6年前ですね、すごい。 

serow2012.hatenablog.com

 

ブログランキング参加中です。

一押し応援お願いします↓

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村