宮城林道日記

宮城県の林道を巡ってます。

初めてのユーザー車検に向けて【初めてのSR400⑦】

数年前、突然心筋梗塞になって、もうバイクに乗れないと思っていたころに出会ったSR400。

 

そのSR、廃車にされるくらいなら私が直して乗る・・!

 

初めてのSR、手続きが面倒くさい⑦!

 

 

 

 

まずは名義変更から始めよ

さて、SR君、セコセコと細かい整備を終えましたが・・正直まだボロボロです。

 

最も致命的なキャブのガソリン漏れについてはまだ手をつけていませんし。

 

でも、極論から言うと、贅沢さえ言わなければもう走れるんですよね。

 

このままダラダラ続けていってもモチベが下がる一方だし、通るかどうかはわからないけど、車検、チャレンジしてみようと思います。

 

整備工場にお願いしたら、あそこも直してここも直してってウン十万かかりそうだし、やっぱりユーザー車検一択だな!

 

まずは、名義が前の持ち主(叔父)になっているので名義変更してこようと思います。

 

 

 

間違って軽自動車協会へ

 

バイクは軽自動車税を払ってるんだから、管轄は当然軽自動車協会だよね。

 

ということで、仙台港の近く、宮城野区中野にある軽自動車協会へ行きました。

 

f:id:serow2012:20191031180520j:plain

 

初めて来ましたが、陸運局に比べてきれいですね。

 

でも・・やけに二輪車少ないなぁ。

 

ふと駐輪場に違和感を感じて、ネットで名義変更について調べてみます。

 

・・バイクの名義変更は軽自動車協会じゃなくて、陸運局じゃねぇか!

 

あぶねぇ!笑いものになるところだったよ!

 

リサーチ大事です、ほんと。恥ずかしい。

 

 

 

陸運局

 

扇町にある陸運局に来ました。

 

f:id:serow2012:20191031180559j:plain

 

正確には東北運輸局宮城運輸支局です。

 

軽自動車協会に比べて人多すぎ、窓口多すぎ。

 

宮城県内のあらゆる車屋さんがここに集ってくるわけだから、当然と言えば当然ですよね。

 

窓口で待っている人達は、みんな行政書士さんやら車屋さんやらのプロ感がビシビシ感じ取れる人達で、私のような一見さんは疎外感がスゴイです。

 

怖い。

 

あまりにもたくさん窓口があってどこに行けば良いかわからず、入口付近でうろうろ(キョドキョド)していたら、窓口の美人なお姉さんが番号札を渡してくれました。惚れそう。

 

長椅子に座ってドキドキしながら待っていたら、数字が表示されて窓口に呼ばれました。

 

担当、おじいさんだった・・。

 

あ、いやいや、全然おじいさんでも良いですよ!

 

がっかりしてないし!

 

おじいさん、予想以上に丁寧に説明してくれて、書類を渡されました。

 

わかりにくいところは鉛筆で書いてくれた・・一見さんにも優しい。

 

 

 

必要書類

 

おじいさんによれば、ユーザー車検は、まず名義とナンバー変更!

 

そのために必要な書類は・・

 

  • 自動車検査証
  • ナンバープレート
  • 印鑑
  • 住民票
  • 譲渡証明書
  • 申請書
  • 手数料納付書(なんだこれ)
  • 軽自動車税申告書(なんだこれ)

 

その後に車検を受けるのが良いじゃろう・・とのことでした。

 

自動車検査証・・これはいいでしょう、今持ってる叔父さん名義のヤツね。

 

ナンバープレート・・これもいいでしょう。外して持ってこいということですね。

 

あ、でもこれ、パンフレットには県内の異動ならナンバーの変更は必要ないって書いてあるけど・・。

 

でも、今回は宮城県内の某市から仙台市への異動だから、宮城ナンバーから仙台ナンバーへ変更になるよね・・?

 

どっちなんだろう、とりあえず持って来るか。

 

あのでかいナンバープレートわざわざ窓口に持って来て、いらないって言われたら恥ずかしいな。

 

譲渡証明書・・これは捨て印を忘れずに。

 

f:id:serow2012:20191031180644j:plain

 

叔父さんにはすでに書いてもらってましたが、三文判を押してもらっていたけど、大丈夫だろうか。

 

印鑑と住民票・・これもいいでしょう、問題なし。

 

申請書・・名義変更以外にも、ナンバーの返納とか、いろんな申請に一緒くたにして使われるものみたいで、書類のタイトルもゴチャゴチャなのでなんの書類なのか、良くわからない。

 

f:id:serow2012:20191031180834j:plain

 

住所を住所コードなるもので書け、と書いてあります。

 

なんだ住所コードって。

 

また謎だと思っていたら、陸運局の窓際にファイルがあるので、それを見ながらなら書けるようです。

 

えんぴつ書きなので注意。

 

手数料納付書・・なんだこれ、なんの手数料だ。

 

f:id:serow2012:20191031180727j:plain

 

言われるがままに書きましたが、結局この書類の意味はよくわからず。

 

軽自動車税申告書・・税金の課税を申告する書類のようです。

 

f:id:serow2012:20191031180803j:plain

 

二枚複写になっていました、これは罠。

 

他の書類の下にして書いてしまったので、車両番号欄にめっちゃ自分の名前が映り込んでしまった。

 

申請時、ハネられないだろうか。

 

色々疑問が残りますが、一旦帰って書類を揃えることにします。

 

次回↓

serow2012.hatenablog.com

 

前回↓

serow2012.hatenablog.com

 

 ブログランキング参加中です。

一押し応援お願いします↓

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村