宮城林道日記

宮城県の林道を巡ってます。

初めてのユーザー車検【初めてのSR400⑬】

数年前、突然心筋梗塞になって、もうバイクに乗れないと思っていたころに出会ったSR400。

 

そのSR、廃車にされるくらいなら私が直して乗る・・!

 

初めてのSR、ついにこの時、⑬!

 

 

 

 

 

 

陸運支局へ

 

ついに来ました、東北運輸局宮城運輸支局。

 f:id:serow2012:20191125141517j:plain

天気は晴れ。

 

車検切れで2年間放置されていたSR400。

 

初めてのユーザー車検です。

 

ドキドキ。

 

この場所にはもう、何回か来ているはずなのに、急に知らない場所に見えてきます。

 

このたくさんあるレーンとか、いったい何なんだろう。

 

予備検査場でフロントライトの光度が低いって言われたし、もう不安しかない。

 

キョドりながらも、事務所へ入っていきます。

 

予約は13時からでしたから、12時45分に到着しました。

 

中へ入ると・・係の人達はめっちゃご飯タイムでした。

 

あと、机に突っ伏して寝てる人とかいました。

 

さすがお役所・・。

 

テレビではNHKの朝ドラが垂れ流されてました。

 

受付票を取り、待ちます。

 

 

 

受付開始

 

13時。

 

昼ドラが終わった瞬間にテレビが消えます。

 

それを合図に、番号の呼び出しが始まります。

 

寝ていた係の人達も一斉に起き出して、ざわざわと急に騒がしくなる構内。

 

みんな、オンオフの切り替えが早いなぁ。

 

受付番号が次々に呼ばれています。

 

窓口へ現れない人の番号はどんどん飛ばされていきます。

 

あきらかに呼ばれても出てこない番号の人が多いです。

 

多分、受付票だけ取って昼ご飯食べにいってる人達です。

 

番号票は持ってるわけですから、ご飯食べ終わってから戻ってきて途中から入るのでしょう。

 

私の番号が呼ばれます。

 

簡単な書類審査があり、前回準備した書類を見られます。

 

幸い、問題なく通過しました。

 

 

 

二輪車検査レーンへ

 

二輪車検査レーンへ行ってください。」と言われます。

 

えっ、どこ?

 

地図とか、なんもない。

 

ポカンとしていたら、顔に出ていたらしく係員さんが詳しく説明してくれました。

 

場所は事務所の裏でした。

 

バイク用駐輪場からは事務所が死角になって見えない位置です。

 

一旦、門扉近くの駐輪場まで行き、SRに乗って事務所の裏へと回ります。

 

検査レーンは屋根付きの白い建物でした。

 f:id:serow2012:20191125141603j:plain

建物の軒下あたり、アスファルトに数字が書いてあるので、そこが待機列です。

 

前の人を見ながら、同じように並びます。

 

前には3台のバイクが並んでいました。

 

思ったより少ない台数ですが、私以外のバイクは1000ccを越えるBMWと、旧車(明らかに車検のためだけにやばい装備を外したもの)、バリバリのハーレーとバリバリのハーレー乗り(革ジャン)が止まっています。

 

最後尾に1台のドノーマルのSR400。

 

私です。

 

素人感がやばい・・。

 

ドキドキしながら、係員さんを待ちます。

 

 

 

検査開始

 

係員さんがやってきます。

 

50歳くらいの男性と、20台後半くらいの男性(イケメン)2人です。

 

私の前の人達が一斉にエンジンをかけ始めます。

 

ズドドドドドドドドドドドドドドドド!!!!!

 

エンジン音ヤバい(特に旧車)。

 

そんな中、ハーレーのエンジンがかからない。

 

ええっ・・!

 

車検場まで来てエンジンかからないとかあるのか。

 

よくあることなのか、ハーレー乗りの人は係の人に話をして、なにやらエンジン周りをいじるようでした。

 

ハーレーを飛ばして、係員さんが私のところへ来ます。

 

あっ、エンジンかけてないよ・・と思いましたが、最初に寸法などを測るようです。

 

まず、ハンドルロックを見られます。

 

次に、バイクの大きさの測定。

 

係員さん、チェック用の図板を持っていて片手がふさがれているようです。

 

「メジャー持ってくれますか?」と言われました。

 

ここで機嫌を損ねるわけにはいかないのでハイハイ言うことを聞きます。

 

端部に合わせて前後左右を測ります。

 

問題なく通過したようです。

 

そりゃそうでしょう、ドノーマルですから。

 

エンジンを掛けるよう言われます。

 

ドキドキしながらも、キック。

 

一発でかかった、よし!

 

フロントライトのロ-・ハイの切り替え、ブレーキや尾灯などの灯火関係を見られます。

 

また、目視でフレームなどの歪みがないかも見られるようです。

 

小声で「歪みは・・ないね。」と言ってましたが・・そもそも見て分かるくらいフレームが歪んでるバイクっているのか・・?

 

警戒していた排ガス検査は全くありませんでした。

 

年式によって、排ガス規制がかかる前に製造された古いバイクは検査も除外されるようです。

 

ちょっとホッとすると同時に、改めてSRの古さに愕然とします。

 

 

 

メーター検査

 

軒下での目視検査が終わると、建物の中へ入るよう指示されます。

 

建物の中は暗くてよく見えないけど、なんか大きな機械がゴンゴン動いているのが見えます。怖い。

 

ビビって係員さんに「初めてなんです・・。」としおらしいことを言うと、係員さんが優しく誘導してくれます。

 

バイクごと建物の中へ入ると、ローラーがあります。

 

ああ、ネットで下調べしたとおり、これがスピードメーターの機械なのでしょう。

 

本当は、入って左手に設置されている機械で自分で検査項目を入力しなくてはならないそうですが、今回は係員さんが全部セットしてくれました。優しい。

 

計測機械は、地面にローラーが設置されています。

 

ごっついローラー滑り台みたいな感じです。

 

バイクにまたがったまま、ローラーの上に乗って両足を着きます。

 

これ、SRだからベタ足で楽ちんだけど、DRZ400とかの足着かない系バイクだったら怖いだろうなぁ。

 

左足は地面に設置されているフットブレーキを踏みます。

 

そのままアクセルオン。

 

ローラーの上を後輪が空転して、SRのスピードメーターがぐんぐん上昇していきます。

 

メーターが40㎞を示したところでフットブレーキを離します。

 

これで「スピードメーター上の時速40㎞」が正しい時速を表示しているかどうかを計測するそうです。

 

車検では、メーター表示と実際の速度の多少の誤差は許されます。

 

しかし、実際の速度よりもメーターが下回って表示されてると一発アウトです。

 

多少上回ってる分には許されます。

 

それが何%まで許されるかまではわかりませんが・・多分10%くらいじゃないでしょうか。

 

実際の速度よりも高いメーターの速度を見て、速度出しすぎてると思って抑える分にはいいですけど、実際の速度よりも低いメーターの速度を見て、まだ出せると勘違いして速度オーバーしてたら危ないですもんね。

 

それにしても、このSRは相当放置されてたバイクなのでメーターが狂ってる可能性もなくはないですが・・。

 

無事通過。

 

 

 

問題の光軸検査

 

相変わらず薄暗い構内です。

 

ローラーから少し進みます。

 

指示に従って止まると、前方にテレビみたいな機械が出てきます。

 

あっ、予備検の光軸検査の機械と一緒のやつだ。

 

ということは、ついに問題の光軸検査です。

 

直前の予備検では光量不足と言われ、おじさんに「車検の光軸検査ではエンジンを噴かせ」と言われましたが・・。

 

よく考えたら、急に不安になってきました。

 

検査員さんはバイクのすぐ真横にいます。

 

エンジン噴かしたら変に思われないだろうか・・。

 

不正を問われるんじゃないか・・と思えてきました。

 

私がドキドキしていると、検査員さんに「ロービームにしたまま正面を向けて照射してください。」と言われます。

 

エンジンについてはどうしろとも言われなかった。

 

ええい、ままよ!

 

エンジンの回転数を少しづつ上げようと・・しましたが、ピーキーに回転数が上がるので一気に3500回転まで上がりました!(笑)

 

薄暗い構内にグワンッとエンジン音が響きます。

 

横にいた係員さんも「んっ?」という顔をしてましたが、何も言われませんでした。

 

結果、異常なく通過しました。

 

よかった。

 

 

 

検査の終わり

 

薄暗い構内から外へ出ます。

 

久しぶりの太陽の光がまぶしいです。

 

建物の出口には小屋があります。

 

小屋には旧車の人が呼ばれて、追加で検査を受けていました。

 

ああいうバイクを乗る人の宿命でしょう。

 

試練を乗り越えないと旧車には乗れないのです・・。

 

小屋に書類を出して、検査終了のハンコを押してもらいます。

 

バイクを置いて、事務所の5番窓口に書類を提出すると、ついに検査終了です。

 

新しい車検証と、車検シールが発行されました。

f:id:serow2012:20191125141417j:plain 

おお、ようやく、ようやくSRが公道へ帰還する時がきました。

 

家へ帰り、仮ナンバーから発行してもらっていた仙台ナンバーへ取り替えます。

 

車検シールを貼り、車検のすべては終了です。

 

数年前、突然心筋梗塞になって、もうバイクに乗れないと思っていたころに出会ったSR400。

 

そのSR、廃車にされるくらいなら私が直して乗る・・!

 

ついに、あのSR400を我が家へお迎えすることができました。

 

ようこそ、SR、これからよろしくね。

f:id:serow2012:20191125141342j:plain 

 

 次回↓

serow2012.hatenablog.com

 

 前回↓

serow2012.hatenablog.com

 

ブログランキング参加中です。

一押し応援お願いします↓

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村