宮城林道日記

宮城県の林道を巡ってます。

お花見林道ツーリング【登米市登米町】

さて、林道亘理山元編の途中ですが、別件で先日マスツーに行ってきたので紹介します。

イメージ 10


4月中旬のころの記録です。

MDCHIさん(ブログ→https://blogs.yahoo.co.jp/tomochiba)とIさんと一緒に林道ツーリングに行ってきました。

今年初のマスツーです。

ちょうど、時期は桜の季節。

以前にも行った皿貝林道に良い桜があるようで、お花見ツーリングに行くことに。


















登米町セブンイレブンに集合。

朝はまだ寒いです。

北上川の東側、国道342を南下していきます。

この辺りは北上川を境に、西側が平野、東側が山に変わる位置です。

東の山側には至る所に林道の入口がありますね。















イメージ 7


柳津寺の大峰山林道、桃生石産から東へ抜ける林道など何本か林道を繋いで、石巻方面の皿貝林道へ。

前回走破時の記録→https://blogs.yahoo.co.jp/serowsince2012/16649581.html
















イメージ 3


タラの芽。

柔らかくて美味しそうです。

もう少し開いていた方が美味しいとのこと。

しかし、ツーリングの合間に山菜まで採集するのは時間がかかって無理ですね。

山菜を採るなら山菜採りに集中した方が良さそうです。

















イメージ 4


桃生石産から東の林道は倒木祭りでした。

行く手をふさぐ何本もの倒木。

冬の間にこんなにたくさんの木が倒れるのかと思うともったいない気がします。

林道脇の斜面から倒れてくるようですから、このあたりの土留めの処理をしっかりすればもっと倒木は減るのでは?と思ってしまいますね。

走ることよりも、倒木処理に時間と体力を消費していきます。

疲れる・・特に先頭を行くIさんは特に大変だったことでしょう、お疲れ様でした。
















イメージ 9


支線にも入りましたが、道の先が自然に還っている林道もありました。

詳しい場所は着いていくだけなので正直覚えていない・・期待外れですみません。

















イメージ 5


皿貝林道の支線の奥地。

ややガレた急坂。

この辺りから雲行きが怪しくなってきました。

明らかに作業道の様相を呈してきて、次第に藪が道にせり出してきます。

本当に通れるのか・・?

イメージ 6


藪、藪、藪・・掻き分けて進みます。

楽しい!

こちらは嬉々として枝を切断するMDCHIさん。

イメージ 2


この日のためにノコを新調したらしいです。

切りたくてウズウズしていたようですね・・。

藪のトンネルをくぐり抜けてたどり着いた、ややマシな林道。

イメージ 8


ここに出たときは正直ホッとしました。

すごい達成感。

予想通り、この林道は山頂を経由した後下界へ降りることができました。
















さて、肝心の桜はと言うと。

まだつぼみでしたね・・。

イメージ 1


でも、この桜の下で食べたカップラーメンは最高に美味しかったです。

もう少し待てば、かなり見応えのある花が見られるんじゃないかなあ。

シーズンイン直後にしては走りごたえ十分な林道ツーリングとなりました。

宮城県の林道まとめ↓
[https://blogs.yahoo.co.jp/serowsince2012/17522003.html]

ブログランキング応援お願いします↓
https://bike.blogmura.com/cycle_rindotouring/ranking.htmlにほんブログ村