宮城林道日記

宮城県の林道を巡ってます。

宮城県南部ツーリング【山元町】

三月下旬の暖かい日、宮城県南部に林道ツーリングにいってきました。

午前7時過ぎに仙台を出発し、まず目指すは山元町です。

まだ朝の風は冷たいです。















4号線を南下。

渋滞に負けず、岩沼で国道6号へ入ります。

右手には、阿武隈川の対岸に日本製紙の岩沼工場が見えます。

かっちょいい・・。

メカメカしい巨体からいつ見ても大量の白煙を吐き出しています。

工場萌えではないのですが、それでもかっこいいと思えます。

バイクのエンジンに通じるものがあるよね。














イメージ 4

さて、今回探索するのは亘理山元と角田の間にある一連の山。

南北に伸びる山々は、地図上の名前を拾っただけでも、北から大森山、烏鳥屋山、三門山、愛宕山、四方山、深山、地蔵森、五社壇、鹿狼山、羽黒山、羽山、天明山・・と次々出てきます。

その南北の山々を東西に横切る形で峠道が通っています。

北から箕輪峠、割山峠、明通峠、馬船峠、高瀬峠、小斎峠、福田峠、鈴宇峠、大沢峠、旗巻峠・・。

この名前、後日各林道を紹介する際に出てきますからね!

覚えておいてくださいね(地図で拾っただけだから正確にはもっとあります。)

この峠道が、現在は県道になっていたり、廃道に近いものもあれば、お目当ての林道になっている道もあるのです。

















山々の東側を南北に走る市道が、アップルラインと呼ばれています。

山々の麓を走る道路なので、今回はこのアップルラインを都合何回も走ることになりました。

国道6号の1本西側を通る片側1車線の道路です。

山元町と言えばいちごのイメージですが、実はリンゴも生産量が多いそうです。

このアップルライン沿いにもたくさんのリンゴ農家がありました。

イメージ 2


リンゴの花にはまだ早いですね。

しかし梅の花の時期でしたから、あちこちから梅の花のにおいがしました。

バイクで走っていても感じ取れるのが感動です。

イメージ 3



















各林道の紹介は後日別枠で紹介するとします。

午前中は2カ所の林道を周りました。

午前11時30分に田園山元町店で早めの昼食・・と思いきや、まさかの満席。

さらに10組ほどの待ちがありました。

さすが人気店。

それでも座席数が多いからか、15分ほどで店内へ。

頼んだのは今が旬のホッキ飯です。

イメージ 1


うまい(語彙力)

はっ!

ダメダメダメ、それではだめだ!

ちょっとくらいわざとらしくても頑張ってレビューしてみないと成長はない!

ホッキ貝やわらかいです。

いつも100円寿司で食べてるような、噛みきれないゴムみたいなホッキ貝とは全然違います。

ちょっとした弾力もあって、お肉みたい。

しかも、噛んでも噛んでも味がしみ出してきます。

ご飯も貝の味がしみてて美味しい。

むしろもうご飯だけ出されても良いくらい。

要するに、うまいということです。
















午後はさらに頑張って、福島県まで遠征し6林道(!)を走破。

山元町まで来るのは大変だからと、リサーチしてた林道片っ端から走ろうとして無理しすぎたかもしれません。

さすがに疲れた。

帰りは左手が疲れてクラッチ握れなくなるくらいでした。

林道走行中に財布を落としたことに気付いたり、帰宅中にフロントサスペンションから激しくオイル漏れしてたりと色々トラブルはありましたが、事故無く終えることができました。

でも、あー楽しかった。

オフシーズン中にリサーチしてた林道、全部回ってやるもんね!

皆さん、シーズンインですよー!

宮城県の林道まとめ↓
[https://blogs.yahoo.co.jp/serowsince2012/17522003.html]

ブログランキング応援お願いします↓
https://bike.blogmura.com/cycle_rindotouring/ranking.htmlにほんブログ村