宮城林道日記

宮城県の林道を巡ってます。

小荒沢林道【黒川郡大和町】

升沢林道の続きです。
小荒沢林道は、泉ヶ岳の林道郡(太平桑沼林道、升沢林道)を越えた先、旗坂キャンプ場から少し舗装路を走ります。
 
300メートルくらいでしょうか、県道147の舗装路を東へ走り、宮城水産試験場を越えたさらに先、左手から入って行きます。
 
看板がいっぱいあるのでわかりやすいですね。
 
入口の横には船形山神社の立派な鳥居があります。
 
イメージ 1

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
木漏れ日の気持ちいい林道です。
イメージ 2



路面はよく踏み固められた土です。

緩い轍が道路を横断していて、路面がウェーブ状にうねっています。
 
幅員も広い上、ロングストレートが多く、走っているとジェットコースターみたいで楽しいです。

 

思わず、速度を出しすぎてしまいそうですが、景観もとてもいい林道ですから、ゆっくり味わっていきたいところです。
 
平成31年3月8日追記
現在は皆伐が進んでおり、徐々にハゲ山化が進んでいます、残念。
 
イメージ 3

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「ふるさと緑の道」の看板が現れます。
 
この看板はヘアピンの先に立っています。
 
ヘアピンのコーナー付近はちょっとした広場みたいになっており、よく林業さんが休憩しています。
 
ここから少し先の北斜面は、泉ヶ岳、舟形山の中で最も最後まで雪が残る地点です。
 
雪が溶け、ここさえ抜けられれば色麻まで通れる確率がグッと上がります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
道に沿ってしばらく進むと治山ダムがあります。

 

本当に必要なの?と疑問に思うほどの大きな広場も一緒です。
 
この広場には渓流釣りの車が駐車されているのを見かけます。
 
イメージ 4

 

ジムニーランクルがよく昼寝してますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さらに進むと色麻大滝前の広場に出ます。
 
この広場辺りが林道の頂点です。
 
広場の右手の階段を降りていけば、滝の見晴台に出ます。
 
落差が大きいのと、滝を覆うような紅葉が見事です。
 
広場の左手の舗装路を登っていくと、舟形山キャンプ場に出ます。
 
キャンプ場というよりはただの野っ原ですけどね・・。
 
人命水という湧き水もあります。
 
この水は夏でもものすごく冷たいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、林道はまっすぐ進みます。
 
三叉路に出ます。
 
看板を上に行くと白沼、長沼方面へつながる接続林道。
イメージ 5

 

そちらは少しガレ気味です。
 
こぶし大の石がゴロゴロしてますので、少し注意が必要でしょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


まっすぐ(画像手前)行くと、洗い越し(道路上を沢が通っている箇所)があり、気付いた時には、すでに小荒沢林道は岳山林道に変わっているんだぜっ!(JOJO風)

 

serow2012.hatenablog.com

 
ブログランキング参加中です。
ひと押し応援お願いします↓
[https://bike.blogmura.com/ にほんブログ村バイクブログ]