宮城林道日記

宮城県の林道を巡ってます。

南山林道支線【加美郡色麻町平沢沼野山】

引き続き加美の林道群の紹介。

 

今回は直線の多いハイスピードセクションです。

 

 

 

 

 

 

 

南山林道支線とは

 

f:id:serow2012:20210925161355j:plain


南山林道支線は、黄色の線で表示しています。

 

まず今回の探索では、南山林道支線は西側の南山林道との分岐を始点、東側の市道との交差点を終点とします。

 

最後は沼ノ沢沿いの市道へ出ます。

 

次に、国土地理院地図上のデータについて記載します。

 

距離は図測約1.4キロメートル。

 

標高は、西側の始点が標高約260メートルでここを頂点とし、東側の終点が標高約180メートルで、その標高差は約80メートルです。

 

林道西側の天ノ岡から林道東側の南山へ下ってくる林道です。

 

標高差も少なく直線が多いので、走りやすい林道です。

 

 

 

 

 

西側交差点から進入 

 

南山林道本線の沼ノ山林道との交差点を過ぎ、さらに北進します。

 

f:id:serow2012:20210812231734j:plain

 

すると、右手に分岐が見えます。

 

ここが南山林道支線への入口です。

 

林道の表示等はなく、国土地理院地図上にも表記はありません。

 

記事では南山林道支線と仮称します。

 

交差点が連続するような形です。

 

どこへ行くか迷いますが、直進して本線を行っても、右折して支線に入っても、最後はかなり近接した場所に出ます。

 

 

 

 

 

長い直線

 f:id:serow2012:20210812231852j:plain

 

支線へ入るとすぐ長い直線です。

 

やや下り勾配。

 

路面は最初は砂利ですが終点に近づくに連れ土になっていきます。

 

幅員は4メートル程度でしょうか、普通です。

 

両脇には高い松が林立しています。

 

f:id:serow2012:20210812232330j:plain

 

木々の根元はシダ類で覆われており、柴刈りされていない様子。

 

古い森です。

 

f:id:serow2012:20210812232001j:plain

 

しばらく気持ちの良い直線を進むと、道路中央部に深い轍があります。

 

車で通るのはややリスキーですね。

 

バイクもここまでストレートだと思って気を抜いていると、こういう罠に引っかかるかもしれません。

 

注意です。

 

この林道群は比較的路面が良いのですが、この林道だけは時々罠が仕掛けられているので気をつけなくてなりません。

 

 

 

 

 

東側平野部の終点

 f:id:serow2012:20210812232051j:plain

 

終点付近は、解放感のある平野部です。

 

なにか農耕が行われていたのでしょうか。

 

今は荒れていますが、この付近の樹木は切り開かれています。

 

最終地点付近は、川に沿って進みます。

 

沼ノ沢です。

 

このあたりの地名の由来になった川なのでしょうか。

 

f:id:serow2012:20210812232146j:plain

 

最後は、沼ノ沢の真横の市道に出ます。

 

南山林道本線のやや南側です。

 

ここまで本線に近い位置を走るなら支線はいらなかったんじゃないかと思いますが、どういう意図で作られた支線なんでしょう。

 

意外と作物が作られているようなので、農耕用に開拓したのかな・・?

 

さあ、次回で加美の林道群も最後です。

 

前回↓ 

serow2012.hatenablog.com

 

ブログランキング参加中です

一押し応援お願いします↓

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村