宮城林道日記

宮城県の林道を巡ってます。

走沢林道【岩手県一関市室根町折壁】

引き続き、岩手県の矢越山林道群を紹介していきます。

 

今回は林道群東側に位置する走沢林道の紹介です。

 

 

 

 

 

 

走沢林道について

 f:id:serow2012:20210203181256j:plain
矢越山林道の全体図がこちら。
 
紫色が走沢林道です。
 

f:id:serow2012:20210123001310j:plain

 
続いて、走沢林道の詳細がこちら。

 

走沢林道は東側の市道との交差点(交差点4)から、南へ周り、西側の市道との交差点(交差点2)へ抜けるUの字型の林道です。

 

南側に山口走沢林道との交差点があります。(交差点1)

 

 

また、交差点2で走沢林道と出入口が隣接している屏風石林道は、走沢林道の真ん中を貫通し再び走沢林道南側に合流します。(交差点3)

 

路線名は一関市室根町折壁走沢の地名からとられたのでしょう。

 

走沢林道の国土地理院地図上のデータについて記載します。

 

距離は約5.5キロメートル。

 

標高は、西側の入口が標高約200メートル、頂点部が標高約320メートル、東側の出口が標高約150メートルで、その標高差は約170メートルです。

 

距離が5キロと長い割には標高差は170メートルしかなく、勾配は緩やかな林道と言えます。

 

 

 

走沢林道西側

 

さて、前回からの続きです。

 

山口走沢林道を北へ走ってきて、走沢林道との丁字路交差点(交差点1)に出ました。

 

東西に走る走沢林道にぶつかった形です。

 f:id:serow2012:20210203181454j:plain

意気揚々と進んできたのですが、交差点の右手(東)を見ると・・ショベルカーが作業中です。

 

しかも2人乗りの、アームが二つもある超でかいやつです。

 

トランスフォーマーか!!

 

巨体が完全に道を塞いでいます。

 

さすがに、その脇を抜けて行けなさそうです。

 

頼めばどけてくれそうですが、仕事を邪魔するのは悪いしなぁ。

 

諦めて、左手(西)へ向かいます。

 

地図では、左半分をまず走破する計画です。

 

その後、屏風石林道を通って、また走沢林道に戻ってくるので、東側も調査できるはず。

 

 

 

路面状況等

 f:id:serow2012:20210204102605j:plain

 

幅員は、約4メートル程度。

 

巨大な重機も行き来出来る広さです。

 

路面は砂利。

 

凸凹など無く、管理されているようです。

 

乗用車でも余裕で通れるくらいです。

 

周りは森で、景観はあまり開けません。

 

かなり鬱蒼とした森ですね。

 

視界が開けないのでカッ飛ばす道ではないですが、路面状況も良く、直線も多いので快適に走行出来ると思います。

 

 

 

林道西端(交差点2)

 f:id:serow2012:20210204102639j:plain

走沢林道の西の終点です。

 

住所的には一関市室根町折壁屏風石付近です。

 

終点付近は草刈りされて、ちょっと庭園風に整備されています。

 

f:id:serow2012:20210204102719j:plain

 

終点は市道との交差点ですが、すぐ右手に折り返すように屏風石林道があります。

 

折り返して屏風石林道に入ります。

 

そのまま南進し、交差点3を目指します。

 

屏風石林道の紹介は、また次回にさせてください。

 

 

 

走沢林道東側

 

交差点2から南進し、屏風石林道を通り交差点3へ出ました。

 

ここからまた走沢林道です。

 

右手(西)へ行けば、ショベルカーが道を塞いでいた方向です。

 

そちらへ行ってもどうせ通れないでしょうから、今回は左手(東)へ向かいます。

 

f:id:serow2012:20210204103320j:plain

 

進んでいくと、前方に伐採された山がありました。

 

おやおや、入りやすそうな作業道が伸びているではありませんか。

 

スケジュールびっちりで、本当は寄り道している暇はないのですが・・この誘惑には勝てません。

 

ふらふらと作業道へ入って行きます。

 

急坂の九十九折りを登って行くと、すぐに山頂に出ます。

 

f:id:serow2012:20210204103348j:plain

 

伐採されていて低木しかなく、山頂付近は良い展望です。

 

風が気持ちいい。

 

その先も作業道は続いていましたが、延々と続いて戻って来れなさそうなので、ここで下山します。

 

 

 

林道東端(交差点4)

 f:id:serow2012:20210204110520j:plain

 

作業道の先も林道は続きます。

 

両脇は整備された森です。

 

枝打ちされて、日の光が差し込む良い森です。

 

f:id:serow2012:20210204110440j:plain

 

最後は、一関市室根町折壁中里付近の市道との交差点(交差点4)に出ます。

 

f:id:serow2012:20210204112354j:plain

 

林道の標識が設置されていますね。

 

標識によれば、こちらが終点側のようです。

 

次回は、屏風石林道を紹介していきます。

 

前回↓ 

serow2012.hatenablog.com

 

次回↓ 

serow2012.hatenablog.com

 

ブログランキング参加中です。

一押し応援お願いします↓

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村