宮城林道日記

宮城県の林道を巡ってます。

旗巻峠の林道【伊具郡丸森町大内】

前回から間が空いてしまいましたね。

前回→https://blogs.yahoo.co.jp/serowsince2012/18826117.html

林道探索亘理山元編も後半。

そろそろ疲れが出ていますが、体に鞭打って進みます。

今シーズン初ツーリングだったためテンションが上がっているせいで、アドレナリンが出ているのかもしれません。

林道ツーリング楽しい(;゚∀゚)=3ムッハー















イメージ 2


さて、国道113号を南へ曲がります。

少し進むと舗装路と未舗装路の境界があります。

入口の住所的には宮城県伊具郡丸森町大内岩の入地内。

イメージ 7



朽ち果てた乗用車がうち捨てられています。(画面右)

この廃道感は良し!

入口にはユンボのキャタピラの深い跡が刻まれています。

タイヤがガタガタ言いますが、進みます。

















イメージ 6


斜面ではフォワーダーが木材を搬送中でした。

現在進行形でお仕事中。

フォワーダーかわいいよ、フォワーダー。

ちょこまか動く姿はずっと見ていられます。

イメージ 8


路肩には積み上げられた材木が置かれています。

小さな枝まで細かく区分けされていますね。

間伐された美しい森です。

停車してバイクのエンジンを止めれば、そこかしこからチェーンソーの音が聞こえます。

伐採が盛んな山のようです。

森林伐採は環境に良くないと思いがちですが、正しく伐採するのは環境を守るのに必要なことです。

むしろ、人の手が入らない里山こそ良くない。

放置された里山は徐々に生物多様性が失われ、荒れ果てていきます。

そういう訳だから、もっと林道増やしてガンガン里山整備していきましょう、農林水産省さん!

















イメージ 1


幅員は車1台分。

路面は土と砂利。

障害物や倒木などはなし。

やや狭いですが、走りやすい、綺麗な林道です。


















イメージ 3


林道の途中にはクレーン射撃場の入口がありました。

厳重にチェーンで封鎖されています。

ただ、この看板の老朽化具合からして今は機能しているのか怪しいです。

















イメージ 4


さらに林道を進むと、斜面に広場が切り開かれており、石碑がありました。

「旗巻古戦場 仙台藩士戦死隊」の石碑です。

戊申戦争時、奥羽列藩同盟の仙台藩と、新政府軍(途中から)の相馬中村藩の戦いがあった場所なのだそうです。

大崎市松山藩が死兵として果敢に戦ったのだとか・・。

石碑の周りは伐採されていて、ここだけ日当たりが良いです。

日だまりができています。

平和な雰囲気。

日本酒の一ノ蔵が備えられています。

地元の人か林業さんがお供えしたのでしょう。

お侍さん達は安らかに眠ってほしいです。















イメージ 5


さて、石碑の先に進むと、林道を抜けて南側の舗装路に出ます。

出口の住所は宮城県伊具郡丸森町大内青葉上地内。

舗装路に切り替わる所は三叉路になっており、旗巻林道からまっすぐ行くと市道を経て青葉温泉星雲閣や福島県道225号(会津柳津停車場線)に出ます。

左へぐるっと折り返すと、福島県側へ抜ける焼切林道へ入っていきます。

次はこの焼切林道へ行きます。

宮城県の林道まとめ↓
[https://blogs.yahoo.co.jp/serowsince2012/17522003.html]

ブログランキング応援お願いします↓
https://bike.blogmura.com/cycle_rindotouring/ranking.htmlにほんブログ村